充電ケーブルにバッテリー残量が表示されたらいいな・・・と数年前から思っていましたが、まさかの商品化されていました。
充電しっぱなしはもちろんのこと100%充電もバッテリーによくありません。
Androidのスマホはインジケーターで90%以上かそれ以下かは分かりますが画面をオンにしないとわからないし、私は手帳型のケースを使っているのでこのケーブルは私のストレスを減らしてくれます。
端末の値段って高価だし、バッテリーの交換も1万円くらいしたり、iPhoneはまだいいとしてAndroidはそもそもバッテリー交換の依頼先のハードルがあったりします。
私はだいたい10%前後から97~99%で充電していますが、今使っているAndroidのスマホは3年使っていて充電してから4日ほど持ちます。(ゲームはあまりしませんが、休憩時間は常にTwitterやYahoo、メールチェック、株価のチェックなどをしています。)
充電管理が楽になるのでおすすめですよ!