子どもの防犯のためにキーホルダータイプのGPSを見つけたので購入しようか検討しています。
入学のときに防犯ブザーを配布されますが、いざというときに1年生のこどもが冷静に対処してブザーを鳴らせるか不安なのと、結構すぐに壊れる(上の子ふたりとも2年位で壊れる)ので、あまり当てにできません。

年度末に毎年変質者の出没ハザードマップが配布されますが、変質者が0人の年は今までにありませんでした。
スマホを持たせて位置を万が一のときに場所を特定できるようにと考えましたが、そもそも端末が高いですからね~

月額料金がかかるものとランニングコストが発生しないタイプがありますが、やはり無料で使えるものは機能が少ないので悩みどころです。
生命保険と一緒で、どこまで保険をかけるかの落とし所がムズがしい。。。

関連商品一覧

楽天ウェブサービスセンター